特養 おやつクッキング 【フルーツ牛乳寒天】
皆さんこんにちは、管理栄養士の市橋です。
先日やっと梅雨入りしましたね☂
今年は8月まで雨が続くとか、、、( ゚Д゚)
さて、6月の特養のおやつクッキングはホットプレートを使って、フルーツ牛乳寒天を作りました!!
皆さん仲良く、楽しそうに作ってくださいました!
寒天はうちわであおいで冷やし固めました!
皆さん「冷蔵庫に入れんな固まらんのんちゃう?」と心配されていましたが、しっかり固まりました!
盛り付けもご利用者様にお願いしました。
出来上がりは彩りよく、豪華なおやつになりました♪
皆さん美味しそうに食べて頂けました(^^)/
7月のおやつクッキングも楽しめるような企画を考え中です♬
お楽しみに!!
コメント失礼致します。
ブログの寒天とてもおいそうですね!
今度、私の働く施設でも作ろと思うのですが
よければ細かい分量など教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。フルーツ牛乳寒天のレシピですが、牛乳1L、粉寒天12g、砂糖100gで作りました。トッピングはこしあんやフルーツ缶を使用しました。作り方は、ホットプレートを加熱する前に粉寒天を入れ、牛乳を注ぎゴムベラで軽く混ぜ合せます。そしてホットプレートを200℃に設定して加熱をします。寒天が溶けて、沸騰してきたら砂糖を加え良くかき混ぜます。砂糖が溶けたらホットプレートの電源を切り冷めないうちにトッピングをします。そして、うちわであおいだり、保冷剤等で冷やし固めれば出来上がりです。ぜひお試しください!
ご丁寧にありがとうございます!
早速参考にさせて頂き計画してみます。
現在、人数を縮小してサービスを提供してますが外出レクができないので室内プログラムを色々と模索している段階です。
貴施設のプログラムなども参考にさせて頂きたいとおもいますのでまた何かあればよろしくお願い致します。